環境でサスティナブル社会に貢献します|グローバル・エコロジー
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • コーティング剤
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • コーティング剤
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
Search

ブログ

~有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部~

お墓を安心・安全な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で本施工する前にテスト施工

4/8/2020

 
墓石等を安心・安全な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で本施工する前にテスト施工をおこないました。
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤サビ・水垢を使用し、刷毛塗り→水洗浄!

水垢や石材より染み出たサビ染みを手早く除去!
オーナー様の大切なお墓に硬いブラシ等でゴシゴシ擦ることも、研磨することも、高圧洗浄機を向けて強い圧をかけることも必要はありません。
勿論、素材を傷つけることもありません。
毒物及び劇物取締法に抵触する薬剤を使用しないため、環境にも配慮しています。
サビ・水垢取り洗浄剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤サビ・水垢の製品ページはこちらをご覧ください。 ⇒
お墓を安心・安全な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で本施工前にテスト施工(刷毛塗りのみ)
お墓を安心・安全な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で本施工前にテスト施工(刷毛塗りのみ)

​安心・安全な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法は、無料出張デモンストレーションもおこなっているため、ご自身の目で確かめることができます。
全国で施工が可能です。
お近くの施工販売店様が駆け付けます!!
全国で施工が可能な安心・安全な​環境対応型特殊洗浄G-Eco工法はこちらをご覧ください。 ⇒

オフィスビルの環境対応型特殊洗浄G-Eco工法テスト施工

4/7/2020

 
高浜市のオフィスビルにて環境対応型特殊洗浄G-Eco工法の本施工前のテスト施工をおこないました。
タイルでは刷毛塗りしてオーナーさんから「デッキブラシでも取れなかったのに...」と仰っておられました。

環境対応型特殊洗浄G-Eco工法は、安全性・環境性が高いG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤を使用するため、素材を傷めたり環境に影響与えるリスクを抑えてあります。
安全性・環境性の高い​G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤(カビ・ヤニ/油・マルチ/サビ・水垢)の
​製品ページはこちらをご覧ください。 ⇒
安心・安全な​環境対応型特殊洗浄G-Eco工法はこちらをご覧ください。 ⇒
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法エントランスタイルでのテスト施工(刷毛塗りのみ)
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法エントランスタイルでのテスト施工(刷毛塗りのみ)

実はカビ(真菌)でも健康被害

4/6/2020

 
新型コロナウイルスで大変なことになっていますが、実はカビ(真菌)も同じく健康被害をもたらします。

カビ(真菌)が原因で起こる病気には、深在性真菌症と表在性真菌症があります。
深在性真菌症に代表される日和見感染症は、手術後や抗生物質などにより人体が免疫を失い身体の抵抗力が弱まった時に猛威をふるい出すものです。
カンジタ症、クリプトコックス症、アスペルギルス症、ムコール症などがあります。
日和見感染症というのは、抗生物質等によって人体が免疫を失ったりした時に引き起こされたり、手術後や他の疾患のある場合に併発したりする時の病名となっています。

表在性真菌症は皮膚真菌症で、最も一般的なものは白癬菌症で、代表的なものに水虫があります。
その他には赤ちゃんのおむつかぶれなどのカンジタ症もあります。
カビ(真菌)の毒を総じてマイコトキシンと呼び、菌が産生する毒は、加熱によっても分解しないために、中毒や時には発癌することもあります。

カビ取りは、業務用カビ取り剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニで洗浄します。
ウイルスや細菌にも対応します。
天井や壁に発生しているカビ(真菌)
天井や壁に発生しているカビ(真菌)
【カビ取りのメカニズム】
タンパク質のカビの隔壁と菌核を分解することで除菌し再発を遅延化させる。
ウイルスや細菌も同様。
業務用カビ取り剤/洗浄剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニの製品ページはこちらをご覧ください。 ⇒
業務用カビ取り剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ説明
業務用カビ取り剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニの説明

厚生労働省ホームページに皮膚はアルコール、物は次亜塩素酸ナトリウムで消毒するようにと記載されています

4/3/2020

 
厚生労働省ホームページに皮膚はアルコール、物は次亜塩素酸ナトリウムで消毒するようにと記載されています 。
医療機関・検査機関向けは勿論、一般向けにも同様に記載されています。
厚生労働省新型コロナウイルス感染症について ⇒ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
ウイルスイメージ画像
ウイルスイメージ画像

​次亜塩素酸ナトリウムが主成分のG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニは、カビやヤニだけでなくウイルスや細菌にも対応しています。
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニがタンパク質である真菌(カビ)の細胞膜と核を分解除去する仕組みと、ウイルスや細菌も同様です。
ウイルスは、核酸と核酸を取り囲むカプシドと呼ばれるタンパク質の殻から構成された粒子です(※ウイルスによってはエンベロープと呼ばれる膜成分を持っている)。
ウイルスと細菌と真菌の違いについてはブログ「ウイルスと細菌と真菌」の記事をご覧ください。 ⇒
次亜塩素酸ナトリウムが主成分のG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニは、皮膚に使用することはできません。
物に対しての使用となります。
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニの製品ページはこちらをご覧ください。 ⇒
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ4L
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ 4L
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ20L
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ 20L

店舗として使用していた物件をオフィスとして利用するためカビ、汚れ、臭いの除去と保護を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工

4/3/2020

 
店舗として使用していた物件をオフィスとして利用するためカビ、汚れ、臭いの除去と保護を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工しました。
強い薬剤、擦る、削る、傷つけることなくカビ・汚れ・臭いのみを除去しました。
クロス、塗り壁、床、天井などをリフォームすることなく、安心・安全に短期間で施工しました。
画像
使用材料
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ、油・マルチ、サビ・水垢、
​環境低負荷洗浄剤リボーンスーパーEX
カビ汚れ・ヤニ汚れは業務用カビ取り剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニを噴霧し、カビ汚れ・ヤニ汚れを除去すると同時に臭いも除去しました。
臭いの基はタンパク質のため、カビの隔壁を分解できる業務用カビ取り剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニは臭いも除去することができます。
カビと同じになりますが、臭いは基から絶たないと消臭剤等では難しいです。

カビ、汚れ、臭いを除去後、G-Ecoシリーズ環境対応型水性防カビ・防菌剤でカビ・ウイルス・細菌の発生を抑制しました。
水性のため溶剤のような嫌な臭いもなく屋内で使用しても負担がありません。
更に溶剤と違い多少濡れていても作業ができるため、工期が短縮できます。

業務用エアコンもG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤を駆使し、臭いも除去できました。
エントランス部や化粧ブロックも同じように、汚れを除去しG-Ecoシリーズ環境対応型水性防カビ・防菌剤で保護しました。

フルリフォームを考えられていたオーナー様は、ビックリされていました。
カビ・ヤニ汚れの塗り壁を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
カビ・ヤニ汚れの塗り壁を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
カビ・ヤニ汚れの塗り壁を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
カビ・ヤニ汚れの塗り壁を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
油・酸化汚れのステンレスを環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
油・酸化汚れのステンレスを環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
サビ汚れの御影石床を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
サビ汚れの御影石床を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
サビ・水垢汚れのタイル床を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
サビ・水垢汚れのタイル床を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
油・エフロ(白華)汚れの化粧ブロックを環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
油・エフロ(白華)汚れの化粧ブロックを環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工

環境対応型特殊洗浄G-Eco工法は、素材を傷つけることなく汚れのみを除去し、素材を保護することができます。
動植物や環境に優しいため、養生の必要や汚水処理の心配がありません。
また、施工期間の短縮が図れ作業員への負担も低減されます。
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部の安心・安全な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法は全国で施工が可能です。
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤(カビ・ヤニ/油・マルチ/サビ・水垢)の製品ページはこちらをご覧ください。 ⇒
G-Ecoシリーズ環境対応型水性防カビ・防菌剤の製品ページはこちらをご覧ください。 ⇒
全国で施工可能な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法はこちらをご覧ください。 ⇒

聚楽壁のカビ取り

4/3/2020

 
和風建築の代表でもある「聚楽壁」に黒い斑点のカビが発生。
聚楽壁、珪藻土、和漆喰など防カビ効果に優れた天然素材でも、カビの発生条件が整えばカビは生長していきます。

今回は聚楽壁の裏側から発生していることから聚楽壁を剥し、G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄カビ・ヤニでカビを除去。
素材が湿っていても施工が可能なG-Ecoシリーズ環境対応型水性防カビ・防菌剤製を施工しました。
その後、左官屋さんが下地材にも防カビ剤を添加し施工、聚楽壁施工。
聚楽壁のカビ取りの様子
聚楽壁のカビ取りの様子
聚楽壁のカビ取りの様子

お施主様が素材を傷めることなくカビ・汚れだけを取り除き、尚且つ安心・安全な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法をお気に召され、檜の柱やお風呂でも少しテストをさせていただきました。
使用材料は勿論、木にも使用できるG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄カビ・ヤニの1種類です。

カビやヤニを分解(※よくあるカビの菌糸や胞子の脱色ではなくカビの隔壁と核を分解するため)する際に分解臭が発生しますが、分解が終わると臭いの発生は収まります。
木材、ボード、コンクリート、クロスなど様々な素材で使用できます。

お気軽にお問い合わせください。
業務用カビ取り剤/洗浄剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニの製品ページはこちらをご覧ください。 ⇒
全国で施工可能な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法はこちらをご覧ください。 ⇒

ウイルスや細菌にも対応しています

4/2/2020

 
業務用カビ取り剤のG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニは、カビやヤニの除去だけではなく、細菌、ウイルスの除去にも対応しています。
除菌・消毒に安心・安全なG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニの製品ページはこちらをご覧ください。 ⇒
除菌・消毒には安心・安全なG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ
除菌・消毒には安心・安全なG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ
<<前へ
次へ>>

    カテゴリ

    すべて
    G-Ecoシリーズ洗浄剤
    G-Eco工法
    カビ
    その他
    展示会
    工業系

    RSSフィード

・ホーム
・会社案内
​・G-Eco工法
​・施工販売店募集
・お問い合わせ
・展示会
・掲載記事
・お知らせ
​
・ブログ
・カタログダウンロード
​・持続可能な開発目標(SDGs)
・製品
 ・
G-Ecoシリーズ洗浄剤 カビ・ヤニ
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 サビ・水垢
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 エフェクト
 ・G-Ecoシリーズ防カビ/防菌剤

 ・​コーティング剤

・工業用製品
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 エフェクト​
・汚れ別対策
 ・クロス(壁紙)のカビ汚れ
 ・建物内のカビ汚れ
 ・木製品のカビ汚れ/日焼け
 ・リブブロックの
​  排気ガス汚れ/カビ汚れ

 ・​階段の油汚れ/カビ汚れ
 ・床の油汚れ
 ・温泉施設の水垢汚れ

 ・部品/機械の油汚れ
・施工事例
 ・木材の施工事例
 ・コンクリートの施工事例
 ・石材の施工事例
 ・タイルの施工事例
 ・ステンレス/アルミニウムなど
  非鉄金属の施工事例

 ・屋内建材の施工事例
 ・漆喰/聚楽/珪藻土など自然素材の
​  施工事例

 ・樹脂/プラスチックなどの施工事例​
 ・塗装面/看板の施工事例
 ・工場の施工事例

有限会社ハウスステージ
グローバル・エコロジー環境事業部

〒480-1144  愛知県長久手市熊田1202番地 
TEL: 0561-42-7673    FAX: 0561-42-6968​
グローバル・エコロジー環境事業部のSDGsへの貢献
グローバル・エコロジー環境事業部のFacebook
・その他
​ ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチの特徴(工業編)
 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトの特徴(工業編)
​
 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトの特徴(食品工場・飲食店編)
 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトの特徴(カーディーラー編)
 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトの特徴(ビルメンテナンス編)
 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトの特徴(ホテル・宿泊施設編)

 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトによる設備保全
​  (クーリングタワー・チラー・冷却水)のご提案

 ・温泉・銭湯等の入浴施設におけるレジオネラ属菌対策
​
 ・カビとは? カビのメカニズム 
​
 ・スーパーマーケット向け  カビ取り・防カビのご提案 ​
 ・看板・標識再生施工​
写真
サイトマップ    プライバシーポリシー
​Copyright © 2021 House stage Inc.  All Rights Reserved.
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • コーティング剤
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog