環境でサスティナブル社会に貢献します|グローバル・エコロジー
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
Search

G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤

HOME > 製品 > G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチ
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 カビ・ヤニ
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 サビ・水垢
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチ
【プロ仕様】G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤
​★環境・素材・動植物に影響を与えず、それぞれの汚れのみを除去★カビ・ヤニ、油・マルチ、サビ・水垢

 

| G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチ

●主成分
​ 水酸化ナトリウム
●容量
 4L、20L
●希釈倍率
​ 3倍希釈
●施工面積
 4L:約100
平米 20L:約500平米
​ (素材によって異なります)
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチ
●用途
建物内外の油の除去(植物・動物系)
床のヒールマーク(タイル・石材・コンクリート・塩化ビニールなど)
タイヤ跡の除去、鉱物油・重油・オイル
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 カタログダウンロード
●メカニズム
分解・剥離・乳化させることにより、油や様々な汚れを除去する
●特徴
建物内外の油汚れ、床のヒールマーク。鉱物油・重油・オイル・タイヤ跡。
建物内外の油汚れをはじめ、床の靴裏やヒールマーク、厨房やフロア床など強く固着した汚れや、
​焼き付いた頑固な汚れにも対応します。素材や材質などを選ばず様々な場所でご使用いただけます。
金属を保護しながら油汚れを除去
保護剤配合で金属を保護しながら油汚れを除去するため金属が錆びることなく、工場での部品洗浄、
床洗浄にもご使用いただけます。厨房の油汚れから工場の工業用油汚れまで素材に害を与えたり
​傷つけたりせず、油・汚れのみを除去します。
環境にやさしい
主成分の水酸化ナトリウムを、安心・安全に使用できるように設計しています。
利用者やお客様のための安心・安全な洗浄剤です。

​【適用法令】 全て該当なし
●PRTR法
●毒物及び劇物取締法
●消防法
●海洋汚染防止法
メンテナンスコスト削減
躯体や建材を傷めることなく、様々な汚れの除去に対応します。
定期的な掃除やメンテナンスのコストが削減できます。
●『G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチ』を使用した施工例
<雨風にさらされてカビや油、エフロ(白華)による複合汚れで黒ずんだ化粧ブロック​の洗浄>
化粧ブロック油・カビ・エフロ汚れ G-Eco工法施工
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後
<重油で真っ黒に汚れた石材の洗浄>
石材重油汚れ G-Eco工法施工
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後
<油やサビ、水垢による複合汚れで黒ずんだタイル床の洗浄>
タイル床サビ・水垢・油汚れ G-Eco工法施工
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後
<油や水垢による複合汚れで汚れたステンレス張りの洗浄>
ステンレス張り油・水垢汚れ G-Eco工法施工
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後
<油脂分や汚泥などでひどく汚れたグリストラップ(油水分離槽)の洗浄>
グリストラップ(油水分離槽)油脂分・汚泥汚れ G-Eco工法施工
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後
<油汚れで黒ずんだスーパーマーケットバックヤード床の洗浄>
スーパーマーケットバックヤード油汚れ・台車跡 G-Eco工法施工
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後

 

| G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチの特徴(工業編)

脱脂洗浄が可能
切削加工クーラント(切削油)・マシン油・CVT油といった
脱脂洗浄がおこなえます。
​分解・剥離・乳化させることにより、油や様々な汚れを除去します。
保護剤配合で金属を保護しながら油汚れを除去するため
金属が錆びることなく、工場での脱脂洗浄や部品洗浄に最適です。
工場での脱脂洗浄・部品洗浄に最適
使用されているあらゆる装置との併用が可能
各種部品洗浄機(高圧洗浄機・バブリング・超音波・パワーウォッシャー)、​床洗浄機などの
​あらゆる洗浄機との併用が可能です。
あらゆるシ-ンでの使用が可能
素材に害を与えたり​傷つけたりせず、油・汚れのみを除去しますので、素材や材質などを選ばず
様々な場所でご使用いただけます。
工業においての床洗浄、部品洗浄、各種洗浄、油水分離槽をはじめ、塗装・メッキ前洗浄など、
あらゆる面でG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤   油・マルチは特徴を活かしてご使用いただけます。
床洗浄、部品洗浄、各種洗浄、油水分離槽や塗装・メッキ前洗浄に最適
人体への毒性数値が極めて低く安全性と環境性が高い
主成分の水酸化ナトリウムを、安心・安全に使用できるように設計しています。
作業者、素材、動植物、環境に配慮した洗浄剤/産業用洗浄剤のため、
安全性と環境性が高く管理と使用も容易になり、生産性の向上につながります。
油水分離漕、床、設備などの清掃メンテナンス剤としてメンテナンス業者も多数ご愛用いただいております。
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤【油・マルチ】の動画はこちら ⇒
・ホーム
・会社案内
​・G-Eco工法
​・施工販売店募集
・お問い合わせ
・展示会
・掲載記事
・お知らせ
​
・ブログ
・カタログダウンロード
​・持続可能な開発目標(SDGs)
・プライバシーポリシー
・製品
 ・
G-Ecoシリーズ洗浄剤 カビ・ヤニ
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 サビ・水垢
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
 ・G-Ecoシリーズ防カビ/防菌剤
 ・環境低負荷洗浄剤

 ・​ガラスコーティング剤
 ・油吸着材

 ・高性能サビ取り剤
 ・環境製品
・工業用製品
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
​ ・環境低負荷洗浄剤
・汚れ別対策
 ・クロス(壁紙)のカビ汚れ
 ・建物内のカビ汚れ
 ・木製品のカビ汚れ/日焼け
 ・リブブロックの
​  排気ガス汚れ/カビ汚れ

 ・​階段の油汚れ/カビ汚れ
 ・床の油汚れ
 ・温泉施設の水垢汚れ

 ・部品/機械の油汚れ
・施工事例
 ・木材の施工事例
 ・コンクリートの施工事例
 ・石材の施工事例
 ・タイルの施工事例
 ・ステンレス/アルミニウムなど
  非鉄金属の施工事例

 ・屋内建材の施工事例
 ・漆喰/聚楽/珪藻土など自然素材の
​  施工事例

 ・樹脂/プラスチックなどの施工事例​
 ・塗装面/看板の施工事例
・その他
​ ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチの特徴(工業編)
 ・REBORN SUPER-EXの特徴(工業編)
 ・REBORN SUPER-EXによる設備保全のご提案

 ・カビとは? カビのメカニズム 
有限会社ハウスステージ
グローバル・エコロジー環境事業部

〒465-0024  愛知県名古屋市名東区本郷2-47 
​      グランデ本郷407

TEL: 052-737-2800    FAX: 052-737-2801
グローバル・エコロジー環境事業部のSDGsへの貢献
グローバル・エコロジー環境事業部のFacebook
​Copyright © 2021 House stage Inc.  All Rights Reserved.
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog