Home
会社案内
製品
製品-工業用製品
G-Ecoシリーズ洗浄剤
G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
コーティング剤
油吸着材
高性能サビ取り剤
G-Eco工法
施工事例
施工販売店募集
お問い合わせ
Blog
Home
会社案内
製品
製品-工業用製品
G-Ecoシリーズ洗浄剤
G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
コーティング剤
油吸着材
高性能サビ取り剤
G-Eco工法
施工事例
施工販売店募集
お問い合わせ
Blog
Search
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤
HOME
>
製品
> G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチ
|
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチ
●
主成分
水酸化ナトリウム
●
容量
4L、20L
●
希釈倍率
使用用途により異なります
●
施工面積
(※3倍希釈の場合)
4L:約100
平米
20L:約500
平米
(素材によって異なります)
●
用途
建物内外の油の除去(植物・動物系)
床のヒールマーク(タイル・石材・コンクリート・塩化ビニールなど)
タイヤ跡の除去、鉱物油・重油・オイル
●
メカニズム
分解・剥離・乳化させることにより、油や様々な汚れを除去する
●
特徴
建物内外の油汚れ、床のヒールマーク。鉱物油・重油・オイル・タイヤ跡。
建物内外の油汚れをはじめ、床の靴裏やヒールマーク、厨房やフロア床など強く固着した汚れや、
焼き付いた頑固な汚れにも対応します。素材や材質などを選ばず様々な場所でご使用いただけます。
金属を保護しながら油汚れを除去
保護剤配合で金属を保護しながら油汚れを除去するため金属が錆びることなく、工場での部品洗浄、
床洗浄にもご使用いただけます。厨房の油汚れから工場の工業用油汚れまで素材に害を与えたり
傷つけたりせず、油・汚れのみを除去します。
環境にやさしい
主成分の水酸化ナトリウムを、安心・安全に使用できるように設計しています。
利用者やお客様のための安心・安全な洗浄剤です。
【適用法令】 全て該当なし
●PRTR法
●毒物及び劇物取締法
●消防法
●海洋汚染防止法
メンテナンスコスト削減
躯体や建材を傷めることなく、様々な汚れの除去に対応します。
定期的な掃除やメンテナンスのコストが削減できます。
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤【油・マルチ】の動画はこちら ⇒
●
『G-Ecoシリーズ
環境対応型洗浄剤 油・マルチ』を使用した施工例
<
雨風にさらされてカビや油、エフロ(白華)による複合汚れで黒ずんだ
化粧ブロックの洗浄
>
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後
<重油で
真っ黒に汚れた石材の洗浄
>
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後
<
油やサビ、水垢による複合汚れで黒ずんだタイル床の洗浄
>
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後
<
油や水垢による複合汚れで汚れた
ステンレス張り
の洗浄
>
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後
<油脂分や汚泥などでひどく汚れたグリストラップ(油水分離槽)の洗浄>
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後
<油汚れで黒ずんだスーパーマーケットバックヤード床の洗浄>
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工前
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 施工後
|
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチの特徴(工業編)
切削加工クーラント(切削油)・マシン油・CVT油といった
脱脂洗浄がおこなえます。
分解・剥離・乳化させることにより、油や様々な汚れを除去します。
保護剤配合で金属を保護しながら油汚れを除去するため
金属が錆びることなく、
工場での脱脂洗浄や部品洗浄に最適
です。
各種部品洗浄機(高圧洗浄機・バブリング・超音波・パワーウォッシャー)、床洗浄機などの
あらゆる洗浄機との併用が可能です。
素材に害を与えたり傷つけたりせず、油・汚れのみを除去しますので、素材や材質などを選ばず
様々な場所でご使用いただけます。
工業においての床洗浄、部品洗浄、各種洗浄、油水分離槽をはじめ、塗装・メッキ前洗浄など、
あらゆる面でG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチは特徴を活かしてご使用いただけます。
主成分の水酸化ナトリウムを、安心・安全に使用できるように設計しています。
作業者、素材、動植物、環境に配慮した洗浄剤/産業用洗浄剤のため、
安全性と環境性が高く管理と使用も容易になり、生産性の向上につながります。
油水分離漕、床、設備などの清掃メンテナンス剤としてメンテナンス業者も多数ご愛用いただいております。
【プロ仕様】
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤
★環境・素材・動植物に影響を与えず、それぞれの汚れのみを除去★カビ・ヤニ、油・マルチ、サビ・水垢
|
洗浄剤の種類
産業洗浄における洗浄剤の種類は大きく分けて、「水系洗浄剤」、「非水系洗浄剤」、「準水系洗浄剤」の3種類になります。
それぞれの主な特徴を記載します。
【水系洗浄剤】
中分類 : 主な構成成分例
アルカリ性:界面活性剤、アルカリ、(水)
中性 :界面活性剤、水、(その他成分)
酸性 :界面活性剤、酸、水
●水系洗浄剤の特徴
毒性が低く、安全性が高い。人体に対して優しい。
希釈して使用することができるため、洗浄剤のコストを低く抑えることが可能。
引火性がなく非危険品のため、作業の安全性に優れる。
【非水系洗浄剤】
①炭化水素系洗浄剤
●主な構成成分例
パラフィン系(脂肪族系)
ナフテン系(脂環系)
アロマ系(芳香族系)
●炭化水素系洗浄剤の特徴
脱脂力・油分溶解力が高く、油汚れの洗浄が得意。
比較的安価で蒸留再生が可能。
引火性があるため設備の防爆対策が必要。イニシャルコストが高い。
②アルコール系・グリコールエーテル系洗浄剤
●主な構成成分例
メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール(IPA)など
グリコールエーテル系
●アルコール系・グリコールエーテル系洗浄剤の特徴
浸透性・乾燥性が高く、細かい部品や精密機器の洗浄に最適。
引火性があり、油分の溶解力は高くない。
③フッ素系洗浄剤
●主な構成成分例
HCFC(ハイドロクロロフルオロカーボン)類
HFC(ハイドロフルオロカーボン)類
HFE(ハイドロフルオロエーテル)類
●フッ素系洗浄剤の特徴
引火性がなく、乾燥性・浸透性も高く、蒸留洗浄が可能。
金属への錆のリスクが低く、プラスチックの洗浄にも向いている。
コストが高い。
④塩素系洗浄剤
●主な構成成分例
ジクロロメタン(塩化メチレン)
トリクロロエチレン
テトラクロロエチレン
●塩素系洗浄剤の特徴
引火性がなく、油分溶解力が非常に高く、特に油汚れの洗浄で高い効果を発揮。
人体への影響が懸念されるため、扱いには注意が必要。
⑤臭素系洗浄剤
●主な構成成分例
1-ブロモプロパン(n-PB)
●臭素系洗浄剤の特徴
油分溶解力・浸透性が高く、細かい部分の油汚れまで落とすことが可能。
引火性はないが、コストが高く、毒性データの一部に不明点あり。
【準水系洗浄剤】
●主な構成成分例
グリコールエーテル系、水、(界面活性剤)
テルペン系炭化水素、(その他成分)
●準水系洗浄剤の特徴
有機溶剤と水を合わせた洗浄剤。
引火性がなく、油分溶解力は水系よりも高い。
再生利用はできない。排水処理・防腐対策が必要。
Home
会社案内
製品
製品-工業用製品
G-Ecoシリーズ洗浄剤
G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
コーティング剤
油吸着材
高性能サビ取り剤
G-Eco工法
施工事例
施工販売店募集
お問い合わせ
Blog