環境でサスティナブル社会に貢献します|グローバル・エコロジー
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
Search

環境低負荷洗浄剤(REBORN SUPER-EX)

HOME > 製品 > 環境低負荷洗浄剤 > REBORN SUPER-EXによる設備保全のご提案

| REBORN SUPER-EXによる設備保全のご提案

Picture
冷却塔、チラー等に堆積したシリカ・スケール、レジオネラ菌発生の問題点
<問題点 1>
スライムが冷却塔散水板や熱交換器のチューブ内に付着
◆冷媒の凝縮温度上昇⇒凝縮圧力上昇⇒圧縮機の消費電力が上昇することで電力ロスが発生。
◆熱交換配管の銅材質は表面の汚れやスライムなどの付着物によって腐食を引き起こす。

​<問題点 2>
冷却水を循環することによる蒸発サイクルによって、シリカ・スケールが冷却塔内や配管・熱交換器に堆積
◆熱交換効率低下⇒圧縮機の能力低下⇒圧力上昇により消費電力が上昇。
◆冷却管が閉塞する⇒ポンプ電力負荷が上昇。

​熱交換器表面へのスケール付着による消費電力への影響の目安は、
スケール付着0.1mm=+10%(消費電力 約110%)
スケール付着0.3mm=+30%(消費電力 約130%)
スケール付着0.5mm=+60%(消費電力 約160%)
となり、スケール付着の度合いにより消費電力は増加。
冷却塔、クーリングタワー、チラー等に堆積したシリカ・スケールを除去
<問題点 3>
メンテナンス作業におけるレジオネラ菌対策および使用製品の腐食

​メンテナンス時、レジオネラ菌対策として使用される次亜塩素酸ナトリウムは、
​金属腐食性が高くステンレスへも腐食を引き起こす。
さらにプラスチックやゴム製品を劣化させバルブ等のパッキンを腐食させる。
​
◆配管・パッキン類の腐食⇒漏水発生、機械寿命の短命化。
Picture
Picture
Picture
REBORN SUPER-EXでメンテナンス工数を削減、消費電力ロスを改善
ムダな消費電力を改善・抑制
メンテナンス工数を削減、設備更新頻度を低減
環境低負荷洗浄剤REBORN  SUPER-EX
環境低負荷洗浄剤  REBORN  SUPER-EX
1. 消費電力上昇の原因物質であるスライムやシリカ・スケールを除去し、
  さらには汚れの再付着防止効果・防錆効果が得られる
2. 高い分解効果により、レジオネラ菌を抑制し、水の臭気改善効果が得られる
3. アルミ、銅、鉄などの金属類、樹脂、セラミック、ゴム類の腐食がほとんどありません
4. 無臭かつ経口毒性が極めて低いため安全に作業可能。引火性なし。
Picture
Picture
Picture
メンテナンス作業が簡易になり
消費電力のロスを改善、メンテナンス工数を削減
環境低負荷洗浄剤 REBORN SUPER-EXは、
●冷却塔(クーリングタワー)を運転停止することなく使用可能
●配管や熱交換器などに付着したスケール除去・付着防止効果による
 機械設備のメンテナンスフリー化が可能
●循環水の引き抜きの回数低減
●熱交換器の金属腐食やゴム・セラミックへの負荷軽減
●熱交換率の回復等による省エネ
●レジオネラ菌対策
●環境性能も非常によく環境対策にも貢献
Picture

| クーリングタワー(冷却塔)・チラーのメンテナンス動画

| 環境対応型特殊洗浄工法 G-Eco工法で使用する洗浄剤

環境低負荷洗浄剤REBORN  SUPER-EX
環境低負荷洗浄剤 REBORN  SUPER-EX
熱交換率の低減予防・タンク内洗浄等のメンテナンスに最適
ゴム(EPDM等全て)、セラミック、金属類に影響を殆ど与えないため、
あらゆるシ-ンでの使用が可能です。

Picture

汚れに関するお困りごとなら​グローバル・エコロジー環境事業部までご相談ください

グローバル・エコロジー環境事業部へのお問い合わせ
Picture
それ以外の汚れ
●クロス(壁紙)のカビ汚れ
●建物内のカビ汚れ
●木製品のカビ汚れ・日焼け
●リブブロックの排気ガス汚れ・カビ汚れ
●階段の油汚れ・カビ汚れ
●床の油汚れ
●温泉施設の水垢汚れ
●部品・機械の油汚れ
・ホーム
・会社案内
​・G-Eco工法
​・施工販売店募集
・お問い合わせ
・展示会
・掲載記事
・お知らせ
​
・ブログ
・カタログダウンロード
​・持続可能な開発目標(SDGs)
・プライバシーポリシー
・製品
 ・
G-Ecoシリーズ洗浄剤 カビ・ヤニ
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 サビ・水垢
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
 ・G-Ecoシリーズ防カビ/防菌剤
 ・環境低負荷洗浄剤

 ・​ガラスコーティング剤
 ・油吸着材

 ・高性能サビ取り剤
 ・環境製品
・工業用製品
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
​ ・環境低負荷洗浄剤
・汚れ別対策
 ・クロス(壁紙)のカビ汚れ
 ・建物内のカビ汚れ
 ・木製品のカビ汚れ/日焼け
 ・リブブロックの
​  排気ガス汚れ/カビ汚れ

 ・​階段の油汚れ/カビ汚れ
 ・床の油汚れ
 ・温泉施設の水垢汚れ

 ・部品/機械の油汚れ
・施工事例
 ・木材の施工事例
 ・コンクリートの施工事例
 ・石材の施工事例
 ・タイルの施工事例
 ・ステンレス/アルミニウムなど
  非鉄金属の施工事例

 ・屋内建材の施工事例
 ・漆喰/聚楽/珪藻土など自然素材の
​  施工事例

 ・樹脂/プラスチックなどの施工事例​
 ・塗装面/看板の施工事例
・その他
​ ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチの特徴(工業編)
 ・REBORN SUPER-EXの特徴(工業編)
 ・REBORN SUPER-EXによる設備保全のご提案

 ・カビとは? カビのメカニズム 
有限会社ハウスステージ
グローバル・エコロジー環境事業部

〒465-0024  愛知県名古屋市名東区本郷2-47 
​      グランデ本郷407

TEL: 052-737-2800    FAX: 052-737-2801
グローバル・エコロジー環境事業部のSDGsへの貢献
グローバル・エコロジー環境事業部のFacebook
​Copyright © 2021 House stage Inc.  All Rights Reserved.
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog