環境でサスティナブル社会に貢献します|グローバル・エコロジー
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
Search

ブログ

~有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部~

水垢・エフロレッセンス(エフロ・白華)を安全に除去

6/19/2020

 
ブログの最新記事
コンクリートのクラックから遊離石灰が出るエフロレッセンス(エフロ・白華)、カルシウムスケール・シリカスケール・酸化鉄スケールなどの水垢
コンクリートのクラックから遊離石灰が出るエフロレッセンス(エフロ・白華)、
​カルシウムスケール・シリカスケール・酸化鉄スケールなどの水垢

​コンクリート、コンクリートブロック、タイルや石材などのジョイントから遊離石灰が出てエフロレッセンス(エフロ・白華)という現象が起きます。
鏡、外壁など水のかかる箇所には水垢(スケール)が発生します。

遊離石灰はコンクリート内部の酸化カルシウム等の可溶性物質です。
水垢は炭酸カルシウムなどのカルシウムスケール、ケイ酸カルシウムなどのシリカスケール、サビなどの酸化鉄スケールがあります。
エフロレッセンス(エフロ・白華)、水垢それぞれ違う物質です。

除去するために多く使用されているのは塩酸など強い酸性の薬剤です。
酸性の強い薬剤で除去はできますが、コンクリートなどの素材は大丈夫?
作業する作業員への健康被害は大丈夫?
環境への影響は大丈夫?
と考えてしまいます。

水垢のケイ酸カルシウム(シリカスケール)には塩酸や硫酸は効きません×
ケイ酸カルシウム(シリカスケール)に効くのは、フッ化水素酸(フッ酸)とフッ化アンモニウムです。
フッ化水素酸(フッ酸)は工業的には重要ですが危険な毒物です。
フッ化水素酸(フッ酸)を主成分にした洗浄剤もありますが、酸性の強い薬剤同様に大丈夫?と考えてしまいます。
そもそも毒物です。

フッ化アンモニウムは、いくつか種類があり、
製剤に少しでも含有していれば劇物。
4%未満であれば劇物扱いにならない。
どれだけ含有されていても劇物扱いにならない。
ものがあります。
ケイ酸カルシウム(シリカスケール)にはフッ化アンモニウムです。
その中でも劇物扱いでない中性フッ化アンモニウム。

エフロレッセンス(エフロ・白華)、水垢それぞれ物質が違うのに素材への影響、作業員への健康への影響、環境への影響などのリスクを極限まで抑え、エフロレッセンス(エフロ・白華)、水垢、汚れのみを除去することができる洗浄剤があります。
原液に中性フッ化アンモニウムを4%含有している『G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤サビ・水垢』です。
エフロレッセンス(エフロ・白華)、水垢などの除去に最適!!

エフロ・水垢取り洗浄剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤サビ・水垢の製品ページはこちらをご覧ください。⇒
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤サビ・水垢4L
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤サビ・水垢 4L
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤サビ・水垢20L
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤サビ・水垢 20L
画像

コメントはクローズされています。

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

・ホーム
・会社案内
​・G-Eco工法
​・施工販売店募集
・お問い合わせ
・展示会
・掲載記事
・お知らせ
​
・ブログ
・持続可能な開発目標(SDGs)
・プライバシーポリシー
・製品
 ・
G-Ecoシリーズ洗浄剤 カビ・ヤニ
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 サビ・水垢
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
 ・G-Ecoシリーズ防カビ/防菌剤
 ・環境低負荷洗浄剤

 ・​ガラスコーティング剤
 ・油吸着材

 ・高性能サビ取り剤
 ・環境製品
・汚れ別対策
 ・クロス(壁紙)のカビ汚れ
 ・建物内のカビ汚れ
 ・木製品のカビ汚れ/日焼け
 ・リブブロックの
​  排気ガス汚れ/カビ汚れ

 ・​階段の油汚れ/カビ汚れ
 ・床の油汚れ
 ・温泉施設の水垢汚れ

 ・部品/機械の油汚れ
・施工事例
 ・木材の施工事例
 ・コンクリートの施工事例
 ・石材の施工事例
 ・タイルの施工事例
 ・ステンレス/アルミニウムなど
  非鉄金属の施工事例

 ・屋内建材の施工事例
 ・漆喰/聚楽/珪藻土など自然素材の
​  施工事例

 ・樹脂/プラスチックなどの施工事例​
・その他
​ ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチの特徴(工業編)
 ・REBORN SUPER-EXの特徴(工業編)
 ・REBORN SUPER-EXによる設備保全のご提案
有限会社ハウスステージ
グローバル・エコロジー環境事業部

〒465-0024  愛知県名古屋市名東区本郷2-47 
​      グランデ本郷407

TEL: 052-737-2800    FAX: 052-737-2801
グローバル・エコロジー環境事業部のSDGsへの貢献
グローバル・エコロジー環境事業部のFacebook
​Copyright © 2020 House stage Inc.  All Rights Reserved.
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog