環境でサスティナブル社会に貢献します|グローバル・エコロジー
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • コーティング剤
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • コーティング剤
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
Search

ブログ

~有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部~

看板の張り替え、まだ早いかも…?

6/25/2025

 
ブログの最新記事
💡看板の張り替え、まだ早いかも…?

G-Eco工法なら、
✅ 高額な再塗装・交換より圧倒的低コスト
✅ 洗浄+コーティングで色艶が蘇る!

施工後は、紫外線や酸性雨からしっかりガード🌤️☔
看板の寿命がぐっと延びます!

📞お問い合わせ・事例紹介はこちら
👉 https://global-eco.nagoya/reproduction.html
写真
写真

梅雨期のカビ問題、現場対応でお困りではありませんか?

6/11/2025

 
ブログの最新記事
【梅雨期のカビ問題、現場対応でお困りではありませんか?】
​
壁面・天井・空調設備・断熱材などに発生する根深いカビ。
通常の清掃や市販洗浄剤では構造内部に潜む菌糸体まで除去できず、
短期間での再発や悪臭リスクが増加しています。

🔷G-Eco工法|環境対応型・特殊洗浄技術🔷
対象素材や稼働環境に配慮した独自処方・施工法で、
安全かつ高効率にカビを分解除去。
建材や設備にダメージを与えず、再発抑制まで視野に入れたプロ仕様の工法です。

【主な対応分野】
●食品工場・加工施設
●スーパーマーケット(バックヤード・冷蔵/冷凍機器周辺)
●福祉・医療関連施設
●商業施設・宿泊施設
●物流倉庫・集合住宅・老朽建築物

✅環境負荷の低い洗浄技術
✅素材適合性に優れ、多様な施設に対応
✅再発防止のアドバイス・保全提案も提供

📩 現地調査・お見積り無料。洗浄テスト・技術資料もご相談ください。
G-Eco工法 梅雨期のカビ問題
写真

実証実験1年経過

5/16/2025

 
橋梁点検
写真
✅【実証実験1年経過】
​
こちらの看板は、2024年5月に設置し、下半分にG-Eco工法を施工済み。
2025年5月現在、施工部分は色あせ・汚れ・劣化なし。まるで新品同様の状態を維持しています。

👀 上半分(未施工)は対照的に変化あり。
環境配慮型・長寿命・美観維持を両立したG-Eco工法の効果が、視覚的に一目瞭然です。

📌 屋外看板・施設サイン・外壁保護など、劣化対策でお困りの方はぜひご相談ください!
​
写真

看板再生で、企業の第一印象をアップデート

5/9/2025

 
ブログの最新記事
【看板再生で、企業の第一印象をアップデート】
​
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部では、独自の再生技術を用いた「看板再生施工」を提供しています。

✅ 経年劣化や汚れを特殊技術で再生
✅ 環境に配慮した洗浄・再生技術・保護加工
✅ 廃棄ゼロを目指す、環境配慮型メンテナンス

新品交換より低コスト・短工期で、
「企業イメージの再構築」を実現します。

Before→Afterは https://global-eco.nagoya/works-signboard.html で随時公開中!
お問い合わせ・ご相談はDMまたは公式サイトへ。
写真

【和室内壁のカビ取り施工】

3/29/2024

 
ブログの最新記事
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法の施工販売店さんで、東大阪市の北本紙業(株)さんが、和室の内壁に発生したカビ取り施工をされました。

聚楽壁、珪藻土、漆喰など防カビ効果に優れた天然素材でも、カビの発生条件が整えばカビは生長していきます。

G-Eco工法のカビ取り・防カビ施工は擦ったり、削ったり、強い薬剤を使用したりせず、大切な資産や環境に影響を与えず、カビや汚れのみを化学反応で除去します。

カビは建材劣化や健康被害の出る可能性があり、発生したら早目の除去と対策をお勧めします。

※天然素材に市販のカビ取り剤使用は注意が必要です
和室の内壁に発生したカビをカビ取り施工
和室の内壁に発生したカビをカビ取り施工
和室の内壁に発生したカビをカビ取り施工
和室の内壁に発生したカビをカビ取り施工
 
​ 
カビとは?カビのメカニズム ← コチラ
​
 
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工事例 ← コチラ
​
 

【G-Eco工法のカビ取り・防カビ】驚きの塗って洗い流すだけ…木材・土壁・樹脂・コンクリート・石材など様々な素材に対応 →
【G-Eco工法】安心安全な環境対応型特殊洗浄 聚楽壁(土壁)の除カビ・防カビ施工【業務用カビ取り剤メーカーだからこそできるカビ対策】 →
使用する業務用カビ取り剤 G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ ← 製品ページ
 
【プロ仕様!最強業務用カビ取り剤】G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ【サンプルOK】 →
北本紙業株式会社 Re事業部 ← 環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工販売店
 

東大阪市、八尾市など大阪府、関西一円へお伺いいたします!



安心・安全な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法は全国で施工が可能で、しっかりとG-Eco工法の研修を受けたお近くの施工販売店さんが作業にお伺いいたします!!
無料出張デモンストレーションも承っていますのでお気軽にお声がけください。
​ 
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部 橋梁点検事業
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓​■〓
写真

【チョーキングの発生した看板・塗装面を再生する方法】

3/22/2024

 
ブログの最新記事
【チョーキングの発生した看板・塗装面を再生する方法】

チョーキングの発生した看板は、新たに掛替か塗替えでした。
ちょっと待って…ヒゲじい
「ダーウィンが来た!」ヒゲじいか!?

≪チョーキングとは?≫
太陽光や酸性雨などにより塗膜の表面が荒れていき、塗料の顔料が浮き出てきて、雨などにより流されることで退色していきます。
塗料の顔料が粉状になって表面化することを、チョーキング現象(白亜化)。

そんなチョーキングが発生し見えにくく美観もよろしくない看板、新たに掛替や塗替えしますか?

ちょっと待って…G-Eco工法看板再生(塗装面色艶復活)があるじゃないですか!


≪G-Eco工法看板再生(塗装面色艶復活)≫

再生技術によりチョーキングし色褪せた塗装面の色とツヤが再生され復活!!

【G-Eco工法看板再生の効果】
1.  色とツヤの復活!
2.  紫外線や酸性雨から看板や標識を守る!

【G-Eco工法看板再生のメリット】
1.  色とツヤの復活で光沢アップ
2.  低コスト
3.  リユースでエコ

新規設置や塗替えと比べると工期短縮、低コスト、エコ!
観光看板をG-Eco工法看板再生施工
観光看板をG-Eco工法看板再生施工
広告看板をG-Eco工法看板再生施工
広告看板をG-Eco工法看板再生施工
劣化塗装面をG-Eco工法看板再生施工
劣化塗装面をG-Eco工法看板再生施工
 
​ 
特に観光やサービスなどに欠かせない看板が色あせ見えにくくなっていると、せっかくの情報が伝わりません。
また、標識だった場合は事故に繋がる可能性もあります。
企業や店舗の看板は顔そのものです!
​ 
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 看板再生施工 ← 詳細はコチラ
​
 

環環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 看板再生施工動画 ⇒
全国で看板や標識など色艶再生施工が可能です。
お近くの研修をしっかりと受けた全国の環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工販売店さんが作業に駆け付けます。

勿論、木製看板(銘木看板)の再生も可能です! ※独自のカビ取り技術も持っています
木製看板(銘木看板)をG-Eco工法看板再生施工<表>
木製看板(銘木看板)をG-Eco工法看板再生施工<表>
木製看板(銘木看板)をG-Eco工法看板再生施工<裏>
木製看板(銘木看板)をG-Eco工法看板再生施工<裏>
 
​ 
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部 橋梁点検事業
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓​■〓
写真

【銘木看板(木製看板)のG-Eco工法看板再生施工】

2/26/2024

 
ブログの最新記事
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法の施工販売店さんが看板再生施工をされました。
再生技術により汚れて劣化していた銘木看板(木製看板)を再生!!
いつもの広告看板、案内看板や劣化塗装ではなく、今回は銘木看板(木製看板)になります。

銘木看板(木製看板)の素材を傷めず、文字を消すことなく、汚れのみを除去。
木の香りも。
銘木看板(木製看板)をG-Eco工法看板再生施工<表>
銘木看板(木製看板)をG-Eco工法看板再生施工<表>
銘木看板(木製看板)をG-Eco工法看板再生施工<裏>
銘木看板(木製看板)をG-Eco工法看板再生施工<裏>
  
​  
木材腐朽菌の働きにより、リグニンやセルロースを分解し、バクテリアが無機化し木は土にかえるため、朽ち果てるまで使用できます。
更には、雨風、湿気、太陽光や虫害に晒され劣化していきます。

解決方法は掛替か塗替?

答えは、G-Eco工法看板再生!!

新規設置や塗替えと比べると工期短縮、低コスト、エコ!
 
​
木材の施工動画① ⇒
木材の施工動画② ⇒​
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 看板再生施工 ← 詳細はコチラ
 
​
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 看板再生施工動画 ⇒
全国で銘木看板(木製看板)、看板や標識など再生施工が可能です。
お近くの研修をしっかりと受け技術力のある、全国の環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工販売店さんが作業に駆け付けます。
実際にご自身の目で見てご判断いただけるよう、無料デモンストレーション(サイズ限定有)もおこなっております。
お気軽にお問い合わせください。
​ 
写真
<<前へ

    カテゴリ

    すべて
    G-Ecoシリーズ洗浄剤
    G-Eco工法
    カビ
    その他
    展示会
    工業系

    RSSフィード

・ホーム
・会社案内
​・G-Eco工法
​・施工販売店募集
・お問い合わせ
・展示会
・掲載記事
・お知らせ
​
・ブログ
・カタログダウンロード
​・持続可能な開発目標(SDGs)
・製品
 ・
G-Ecoシリーズ洗浄剤 カビ・ヤニ
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 サビ・水垢
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 エフェクト
 ・G-Ecoシリーズ防カビ/防菌剤

 ・​コーティング剤

・工業用製品
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 エフェクト​
・汚れ別対策
 ・クロス(壁紙)のカビ汚れ
 ・建物内のカビ汚れ
 ・木製品のカビ汚れ/日焼け
 ・リブブロックの
​  排気ガス汚れ/カビ汚れ

 ・​階段の油汚れ/カビ汚れ
 ・床の油汚れ
 ・温泉施設の水垢汚れ

 ・部品/機械の油汚れ
・施工事例
 ・木材の施工事例
 ・コンクリートの施工事例
 ・石材の施工事例
 ・タイルの施工事例
 ・ステンレス/アルミニウムなど
  非鉄金属の施工事例

 ・屋内建材の施工事例
 ・漆喰/聚楽/珪藻土など自然素材の
​  施工事例

 ・樹脂/プラスチックなどの施工事例​
 ・塗装面/看板の施工事例
 ・工場の施工事例

有限会社ハウスステージ
グローバル・エコロジー環境事業部

〒480-1144  愛知県長久手市熊田1202番地 
TEL: 0561-42-7673    FAX: 0561-42-6968​
グローバル・エコロジー環境事業部のSDGsへの貢献
グローバル・エコロジー環境事業部のFacebook
・その他
​ ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチの特徴(工業編)
 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトの特徴(工業編)
​
 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトの特徴(食品工場・飲食店編)
 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトの特徴(カーディーラー編)
 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトの特徴(ビルメンテナンス編)
 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトの特徴(ホテル・宿泊施設編)

 ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 エフェクトによる設備保全
​  (クーリングタワー・チラー・冷却水)のご提案

 ・温泉・銭湯等の入浴施設におけるレジオネラ属菌対策
​
 ・カビとは? カビのメカニズム 
​
 ・スーパーマーケット向け  カビ取り・防カビのご提案 ​
 ・看板・標識再生施工​
写真
サイトマップ    プライバシーポリシー
​Copyright © 2021 House stage Inc.  All Rights Reserved.
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • コーティング剤
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog