環境でサスティナブル社会に貢献します|グローバル・エコロジー
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
Search

ブログ

~有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部~

看板や標識の新規設置費用に比べ約1/3程度の費用で看板や標識など塗装面の色とツヤを復活させ再生!

4/8/2021

 
ブログの最新記事
新年度を迎え新たにスタートをきった方々も多いかと思われます。
そんな新年度ですが、新入社員が入社してきて企業・店舗などの看板が色あせていてツヤがない場合、どういう気持ちを持つでしょうか?
また、来社・来店されるお客様はどういう気持ちを持つでしょうか?
「企業や店舗の看板は顔」だと考えています。
劣化し色あせてツヤのない看板を取り替えるか塗り直すか、どちらも費用がかかり時間もかかります。

そこで【環境対応型特殊洗浄G-Eco工法の看板・標識再生施工】があります。
紫外線や酸性雨などにより劣化した看板、標識など塗装面の色とツヤを再生させます!
これまでは新たな看板や標識などに替えることしか選択肢がありませんでした…
看板や標識の新規設置費用に比べ約1/3程度の費用で看板や標識を再生させます!
再生することで環境にも優しい!お客様から大好評!

【再生の効果】
1.  色とツヤの復活!
2.  紫外線や酸性雨から看板や標識を守る!

【看板や標識など色艶再生のメリット】
1.  色とツヤの復活で光沢アップ
2.  低コスト
3.  リユースでエコ
4. 工期短縮

【看板や標識のお悩み】
·同じ看板を使用したい
·新規設置費用の予算がない
·色あせて見栄えが良くない
·案内看板が色あせお客様にとって分かりにくい
·工場内の安全標識が見えにくい
·塗り替えるのに手間やコストがかかる
etc

【看板や標識など色艶再生施工の流れ】
1.  看板や標識など塗装面の洗浄
2.  乾燥
3.  色とツヤ復活作業
4.  乾燥
5.  施工完了
新規設置や塗替えと比べると工期短縮、低コスト、エコ!

全国で看板や標識など色艶再生施工が可能です。
​お近くの研修をしっかりと受けた全国の環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工販売店様が駆け付けます。
色ツヤ復活!低コスト!エコ!工期短縮!G-Eco工法の看板・標識再生施工
色ツヤ復活!低コスト!エコ!工期短縮!G-Eco工法の看板・標識再生施工
画像

ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF・DPR・DPD)洗浄

3/30/2021

 
ブログの最新記事
ディーゼル微粒子捕集フィルター(Diesel Particulate Filter)洗浄について。
各メーカーによって名称は異なりますが同じものです。

三菱ふそう・日産・マツダはDPF、トヨタ・日野はDPR、いすゞはDPDと呼ばれています。

某メーカーにてディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF・DPR・DPD)洗浄でG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤が使用されています。
今回は某メーカー指定工場にてディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF・DPR・DPD)洗浄の様子を少しご紹介します。

これまでは人の手でそぎ落としていく作業でしたが、生産性向上・環境改善・コスト削減の観点からG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤を使用し約90分で作業工程が終了します。
ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF・DPR・DPD)を分解せず洗浄、EGRクーラー洗浄などスラッジ汚れ(^▽^)/更に廃液のリユースも(^▽^)/
ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF・DPR・DPD)洗浄ビフォアフター
ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF・DPR・DPD)洗浄ビフォアフター
ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF・DPR・DPD)洗浄中
ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF・DPR・DPD)洗浄中
​ 
​ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF・DPR・DPD)・EGRクーラー洗浄・各種スラッジ汚れに
関しては​お気軽にお問い合わせください。 ⇒

詳細な内容をご説明いたします。
画像

環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工販売店様のご紹介

3/25/2021

 
画像
■環境性・安全性に優れ、大切な資産を削る・擦る・傷つけるることなく汚れのみを除去・保護できる環境対応型特殊洗浄G-Eco工法の研修をしっかりと受けられ、特に活動されている施工販売店様と看板・標識再生施工をご紹介します■


【愛知県】
株式会社名建東海 様
愛知県及び近隣エリアは株式会社名建東海様が現場に駆け付けます!

【岐阜県】
BOND株式会社 様
岐阜県及び近隣エリアはBOND株式会社様が現場に駆け付けます!

【広島県】
シュトらいんフィールド 様
広島県及び近隣エリアはシュトらいんフィールド様が現場に駆け付けます!


​環境対応型特殊洗浄G-Eco工法の看板・標識再生施工、入れ替えや塗替えと比較し約1/3程度の費用で看板や標識等塗装面の色とツヤが再生します!しっかりと研修を受けた施工販売店様だからこそできる技術です。
G-Eco工法の看板・標識再生施工
G-Eco工法の看板・標識再生施工
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法でキレイに
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法でキレイに​
G-Eco工法の看板・標識再生施工動画
​​
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法、看板・標識再生施工についてはこちらをご覧ください。 ⇒
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工事例についてはこちらをご覧ください。 ⇒
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工動画についてはこちらをご覧ください。 ⇒

※環境対応型特殊洗浄G-Eco工法はハウスクリーニングではございません
※お客様の目でお確かめいただけるよう無料出張デモンストレーションをおこなっております
※全国対応可能
画像

「とよたビジネスフェア2021」お礼

3/15/2021

 
ブログの最新記事
「とよたビジネスフェア2021」ブースへ多くのご来場ありがとうございました。
ものづくりの街とあって内容の濃いお話をすることができました。
​これからも環境性・安全性に優れた製品・サービスの提供をおこなってまいります。
画像
「とよたビジネスフェア2021」ブースの様子
画像
「とよたビジネスフェア2021」
画像
「とよたビジネスフェア2021」ブース
​ 

G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 ⇒ https://www.global-eco.nagoya/geco.html
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法 ⇒ http://www.global-eco.nagoya/service.html
画像

G-Eco工法の看板再生施工

2/27/2021

 
ブログの最新記事
紫外線や酸性雨などにより劣化した看板、標識など塗装面の色とツヤを再生させます!
これまでは新たな看板や標識などに替えることしか選択肢がありませんでした…
​看板や標識の新規設置費用に比べ約1/3程度の費用で看板や標識を再生させます!
再生することで環境にも優しい!お客様から大好評!
G-Eco工法の看板再生施工で看板や標識の色やツヤが再生!
G-Eco工法の看板再生施工で看板や標識の色やツヤが再生!

【再生の効果】
1. 色とツヤの復活!
2. 紫外線や酸性雨から看板や標識を守る!


【看板や標識など色艶再生のメリット】
1. 色とツヤの復活で光沢アップ
2. 低コスト
3. リユースでエコ


【看板や標識のお悩み】
·同じ看板を使用したい
·新規設置費用の予算がない
·色あせて見栄えが良くない
·案内看板が色あせお客様にとって分かりにくい
·工場内の安全標識が見えにくい
·塗り替えるのに手間やコストがかかる
etc


【看板や標識など色艶再生施工の流れ】
1. 看板や標識など塗装面の洗浄
2. 乾燥
3. 色とツヤ復活作業
4. 乾燥
5. 施工完了

新規設置や塗替えと比べると工期短縮、低コスト、エコ!


全国で看板や標識など色艶再生施工が可能です。
お近くの研修をしっかりと受けた全国の環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工販売店様が駆け付けます。
G-Eco工法の看板再生施工動画
画像

重工業において洗浄は必要不可欠

2/22/2021

 
ブログの最新記事
重工業の現場において洗浄は必要不可欠です。
機械部品洗浄分野では毒物や劇物指定の洗浄剤や溶剤などが使用されており、その代替えとして環境に優しく安全な水系洗浄剤の適用が望まれていますが、洗浄力不足、油水分離性が悪いなどの問題があります。
それを解決できる洗浄剤があります。G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤油・マルチです。
安全性・環境性に優れ管理や使用も容易なため、コスト削減・生産性向上・環境改善などに寄与いたします。
​
【製品名】
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤油・マルチ

【液性】
アルカリ性

【主成分】
水酸化ナトリウム(※原液に対し3%含有)

【希釈】
使用用途により異なる

【容量】
4リットル、20リットル

【用途】
鉱物油、重油、オイル、水溶性油、食用油などの脱脂
​
画像
【特長】
切削加工クーラント(切削油)・マシン油・CVT油といった脱脂洗浄がおこなえます。
保護剤配合で金属を保護しながら油汚れを除去するため金属が錆びるリスクを抑えています。
各種部品洗浄機(洗浄機・高圧洗浄機・バブリング・超音波・パワーウォッシャー)、床洗浄機などのあらゆる洗浄機との併用が可能です。
工業においての床洗浄、部品洗浄、各種洗浄、油水分離槽をはじめ塗装・メッキ前洗浄などあらゆる面でG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤油・マルチは特徴を活かしてご使用いただけます。
厨房の油汚れから工場の工業用油汚れまで素材に害を与えたり傷つけたりせず、油・汚れのみを除去します。
主成分の水酸化ナトリウムを、安心・安全に使用できるように設計しています。
作業者、素材、動植物、環境に配慮した工業用洗浄剤のため、安全性と環境性が高く管理と使用も容易になり、生産性の向上やコスト削減や環境改善につながります。

【使用例】
アルミフィン洗浄
部品洗浄
床洗浄
設備メンテナンス
金型洗浄
油水分離槽(グリストラップ)のメンテナンス
配管洗浄
鋼板搬送ローラー油汚れ除去
冷却装置配管内部洗浄
研磨機や切削機基盤洗浄
空調機の熱交換器洗浄
前処理槽フィルター洗浄
樹脂製品脱脂洗浄
組付け部品脱脂洗浄
コンパネや作業台などメンテナンス
加工品脱脂洗浄
リビルド部品洗浄
射出成型スクリュー洗浄
アルミプレート洗浄
NC旋盤、プレス、マシニングセンタなど各種装置メンテナンス
重機のメンテナンス
DPF(ディーゼルパティキュレートフィルタ)洗浄
etc

【適用法令】
PRTR法:該当なし
毒物及び劇物取締法:該当なし
消防法:該当なし
海洋汚染防止法:該当なし
​
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤油・マルチ製品ページはこちらをご覧ください。 ⇒
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤油・マルチ 4L
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤油・マルチ 4L
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤油・マルチ 20L
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤油・マルチ 20L
切削油(切削加工クーラント)、マシン油、CVT油などの脱脂洗浄
切削油(切削加工クーラント)、マシン油、CVT油などの脱脂洗浄
鉱物油の脱脂洗浄
鉱物油の脱脂洗浄

​2021年3月11日(木)~12日(金)にスカイホール豊田で開催される「とよたビジネスフェア2021」へ
​出展いたします!
画像
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部は
​「とよたビジネスフェア2021」に出展します!
画像

2021年3月11日(木)~12日(金)にスカイホール豊田で開催される「とよたビジネスフェア2021」へ出展いたします!

2/9/2021

 
ブログの最新記事
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部はとよたビジネスフェア2021へ出展します!
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部は
とよたビジネスフェア2021へ出展します!
​
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部は、2021年3月11日(木)~12日(金)にスカイホール豊田で開催される「とよたビジネスフェア2021」へ出展いたします!

展示内容は、G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤(カビ・ヤニ、油・マルチ、サビ・水垢、オールクリーン)、G-Ecoシリーズ環境対応型水性防カビ・防菌剤など環境製品、環境対応型特殊洗浄G-Eco工法の展示を予定しています。
ブースでは切削油などを用いたデモンストレーションや各種洗浄剤などのサンプル配布もおこなう予定でいます。

各種洗浄剤は床洗浄、部品洗浄、各種洗浄、油水分離槽をはじめ、塗装・メッキ前洗浄・設備保全メンテナンスなどあらゆる面において対応しております。
作業者、素材、動植物、環境に配慮し安全性と環境性が高く管理と使用も容易になり生産性の向上、環境改善、コスト削減などに寄与いたします。
また、カビ・ヤニ・水垢・サビ染み・エフロレッセンス(白華)・煤煙などに対応した各種洗浄も作業者、素材、動植物、環境に配慮し安全性と環境性が高い。
管理と使用も容易になり生産性の向上、環境改善、コスト削減などに寄与いたします。

ブース位置は、【C環境・エネルギー関連】ゾーンの『C9』になります。
とよたビジネスフェア2021ブース位置【C環境・エネルギー関連】ゾーン『C9』
とよたビジネスフェア2021ブース位置
​【C環境・エネルギー関連】ゾーン『C9』
とよたビジネスフェア2021ブース位置【C環境・エネルギー関連】ゾーン『C9』
↑↑ 拡大図はこちら ↑↑

​​【展示会】
とよたビジネスフェア2021
https://www.toyota-bizfair.jp/
【日時】
2021年3月11日(木)、3月12日(金) 10:00-17:00
【会場】 スカイホール豊田 メインホール
豊田市八幡町1-20
http://www.toyota-taikyo.or.jp/skyhall/hall.html
【テーマ】
「変革を勝機に」100年に一度と言われる大変革期が到来し、自動車産業を中心に第4次産業革命やCASEに乗り遅れることなく、自社ビジネスを軌道に乗せることをイメージしております。
皆さまの優れた技術・製品のPRの場や商談の機会を提供いたします。
【入場料】
無料
【主催】
豊田市・豊田商工会議所

G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤(工業編)はこちらをご覧ください。 ⇒
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤はこちらをご覧ください。 ⇒
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部はとよたビジネスフェア2021へ出展します!
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部はとよたビジネスフェア2021へ出展します!
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部は
とよたビジネスフェア2021へ出展します!
​
画像
<<前へ

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

・ホーム
・会社案内
​・G-Eco工法
​・施工販売店募集
・お問い合わせ
・展示会
・掲載記事
・お知らせ
​
・ブログ
・持続可能な開発目標(SDGs)
・プライバシーポリシー
・製品
 ・
G-Ecoシリーズ洗浄剤 カビ・ヤニ
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 サビ・水垢
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
 ・G-Ecoシリーズ防カビ/防菌剤
 ・環境低負荷洗浄剤

 ・​ガラスコーティング剤
 ・油吸着材

 ・高性能サビ取り剤
 ・環境製品
・汚れ別対策
 ・クロス(壁紙)のカビ汚れ
 ・建物内のカビ汚れ
 ・木製品のカビ汚れ/日焼け
 ・リブブロックの
​  排気ガス汚れ/カビ汚れ

 ・​階段の油汚れ/カビ汚れ
 ・床の油汚れ
 ・温泉施設の水垢汚れ

 ・部品/機械の油汚れ
・施工事例
 ・木材の施工事例
 ・コンクリートの施工事例
 ・石材の施工事例
 ・タイルの施工事例
 ・ステンレス/アルミニウムなど
  非鉄金属の施工事例

 ・屋内建材の施工事例
 ・漆喰/聚楽/珪藻土など自然素材の
​  施工事例

 ・樹脂/プラスチックなどの施工事例​
・その他
​ ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチの特徴(工業編)
 ・REBORN SUPER-EXの特徴(工業編)
 ・REBORN SUPER-EXによる設備保全のご提案

 ・カビとは? カビのメカニズム 
有限会社ハウスステージ
グローバル・エコロジー環境事業部

〒465-0024  愛知県名古屋市名東区本郷2-47 
​      グランデ本郷407

TEL: 052-737-2800    FAX: 052-737-2801
グローバル・エコロジー環境事業部のSDGsへの貢献
グローバル・エコロジー環境事業部のFacebook
​Copyright © 2021 House stage Inc.  All Rights Reserved.
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • ガラスコーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog