環境でサスティナブル社会に貢献します|グローバル・エコロジー
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • コーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • コーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog
Search

環境低負荷洗浄剤

HOME > 製品 > 環境低負荷洗浄剤

| REBORN SUPER-EX

●安心安全誰でも簡単!
●建物内の除菌リスク低減!
●丸ごと消臭・洗浄!
●様々な汚れにこれ1本!
誰でも簡単で安全な洗浄を。毎日の日常清掃ついでに消臭・除菌も可能。
原液を吹き付けてご使用下さい。
金属(アルミ・ステン・銅)、ゴムなどを傷めず誰でも簡単に作業できるのが特徴です。
食塩よりもなんと140倍以上毒性が低く、洗浄後は高い除菌・防汚効果が得られます。
溶剤成分や石油系界面活性剤を一切含んでおりませんので安全・安心にお使いいただけます。
経口毒性レベルは使用時でも食塩より140倍以上低い数値です。
また大腸菌O-157、サルモネラ、レジオネラ等に対して高い除菌力があります。
環境低負荷洗浄剤REBORN SUPER-EX
一般家庭、飲食店やホテルなど幅広い場面でお使いいただけます。
家庭のリビング、お風呂、カーペット、トイレなどの掃除に使用して下さい。
飲食店では、テーブルや椅子、カーペットなどホール内清掃はもちろん、ショーケースも可能です。
汚れとべとつきを取り、サラサラになります。
コーティングなどが施してある場合は取れてしまう恐れがありますのでご確認の上、ご使用下さい。
ホテルでは、客室のベッド周りや、トイレ・洗面所や浴室などの水周り、
浴場の脱衣場や洗い場・浴槽などの掃除に使用して下さい。
また、衣類やタオル、肌着なども洗濯機で洗う際に少量添加すると汚れ&ニオイの除去力がアップします。
部屋のイヤなニオイ、下駄箱やスリッパの気になるニオイもこれでOK。
ニオイの気になる部屋や下駄箱、靴やスリッパの中へシュッシュと3・4回直接噴霧して下さい。
トイレや生ごみバケツ、車内、エレベータ内などにも効果的です。
お持ちの各種洗浄機と組み合わせるともっと掃除がスムーズにできます。
原液にてスチーム洗浄、高圧洗浄機、ポリッシャーなどと合わせてご使用になれます。
プラスチック、セラミック、ゴム、金属(アルミ・銅)への影響も殆どありません。
​
【適用法令】 全て該当なし
●PRTR法
●毒物及び劇物取締法
●労働安全衛生法/通知対象物
●労働安全衛生法/表示物質
●労働安全衛生法/有機溶剤中毒予防規則(有機則)
●労働安全衛生法/特定化学物質障害予防規則(特化則)
●消防法
●航空法

​●危険物船舶運送及び貯蔵規則
●海洋汚染防止法
●港則法
●瀬戸内海環境保全特別措置法
●土壌汚染対策法
●水質汚濁防止法(健康項目)
●廃棄物の処理及び清掃に関する法律
●『環境低負荷洗浄剤 REBORN SUPER-EX』を使用した施工例
<飲食店フライヤーの油汚れ>
飲食店フライヤー油汚れ
飲食店フライヤー油汚れ
飲食店フライヤー油汚れ

 

| REBORN SUPER-EXの特徴(工業編)

脱脂洗浄が可能
切削加工クーラント(切削油)・マシン油・CVT油といった
脱脂洗浄がおこなえます。
REBORN SUPER-EXは、油・タンパク質などの分解・洗浄に
​非常に適した環境低負荷洗浄剤です。
工場での脱脂洗浄・部品洗浄に最適
使用されているあらゆる装置との併用が可能
各種部品洗浄機(高圧洗浄機・バブリング・超音波・パワーウォッシャー)、​床洗浄機などの
​あらゆる洗浄機との併用が可能です。
あらゆるシ-ンでの使用が可能
ゴム(EPDM等全て)、セラミック、金属類に影響を殆ど与えないため、あらゆるシ-ンでの使用が可能です。
工業においての床洗浄、部品洗浄、各種洗浄、油水分離槽をはじめ、塗装・メッキ前洗浄など、
​あらゆる面でREBORN SUPER-EXは特徴を活かしてご使用いただけます。
床洗浄、部品洗浄、各種洗浄、油水分離槽や塗装・メッキ前洗浄に最適
防錆・帯電防止効果
洗浄後は洗剤が残渣しにくく、すすぎ性が良いので節水が出来ます。
また洗浄面は副次効果により防錆・帯電防止効果が得られます。
人体への毒性数値が極めて低く排水の環境改善などにも寄与
REBORN SUPER-EXの最大特徴である有機物残渣(ヘドロ・油・ニオイ)の分解作用により
水と二酸化炭素に生分解され、排水の環境改善などにも寄与いたします。
人体への毒性数値が極めて低く、PRTR等の指定有害物質を一切含まないうえ、
​排水時のノルマルヘキサン・BOD・COD等の低減にも寄与いたします。
油水分離漕、クーリングタワーの清掃メンテナンス剤としてメンテナンス業者も多数ご愛用いただいております。

| 洗浄剤の種類

産業洗浄における洗浄剤の種類は大きく分けて、「水系洗浄剤」、「非水系洗浄剤」、「準水系洗浄剤」の3種類になります。
それぞれの主な特徴を記載します。
 
​
【水系洗浄剤】
 中分類 :  主な構成成分例  
アルカリ性:界面活性剤、アルカリ、(水)
中性   :界面活性剤、水、(その他成分)
酸性   :界面活性剤、酸、水
​ 
​
●水系洗浄剤の特徴
毒性が低く、安全性が高い。人体に対して優しい。
希釈して使用することができるため、洗浄剤のコストを低く抑えることが可能。
引火性がなく非危険品のため、作業の安全性に優れる。
【非水系洗浄剤】

①炭化水素系洗浄剤

●主な構成成分例
パラフィン系(脂肪族系)
ナフテン系(脂環系)
アロマ系(芳香族系)
​
●炭化水素系洗浄剤の特徴
脱脂力・油分溶解力が高く、油汚れの洗浄が得意。
比較的安価で蒸留再生が可能。
引火性があるため設備の防爆対策が必要。イニシャルコストが高い。

②アルコール系・グリコールエーテル系洗浄剤

●主な構成成分例
メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール(IPA)など
グリコールエーテル系
​
●アルコール系・グリコールエーテル系洗浄剤の特徴
浸透性・乾燥性が高く、細かい部品や精密機器の洗浄に最適。
引火性があり、油分の溶解力は高くない。

③フッ素系洗浄剤

●主な構成成分例
HCFC(ハイドロクロロフルオロカーボン)類
HFC(ハイドロフルオロカーボン)類
HFE(ハイドロフルオロエーテル)類
​
●フッ素系洗浄剤の特徴
引火性がなく、乾燥性・浸透性も高く、蒸留洗浄が可能。
金属への錆のリスクが低く、プラスチックの洗浄にも向いている。
コストが高い。

④塩素系洗浄剤

●主な構成成分例
ジクロロメタン(塩化メチレン)
トリクロロエチレン
テトラクロロエチレン
​
●塩素系洗浄剤の特徴
引火性がなく、油分溶解力が非常に高く、特に油汚れの洗浄で高い効果を発揮。
人体への影響が懸念されるため、扱いには注意が必要。

⑤臭素系洗浄剤

●主な構成成分例
1-ブロモプロパン(n-PB)
​
●臭素系洗浄剤の特徴
油分溶解力・浸透性が高く、細かい部分の油汚れまで落とすことが可能。
引火性はないが、コストが高く、毒性データの一部に不明点あり。
【準水系洗浄剤】
●主な構成成分例
グリコールエーテル系、水、(界面活性剤)
テルペン系炭化水素、(その他成分)
​
●準水系洗浄剤の特徴
有機溶剤と水を合わせた洗浄剤。
引火性がなく、油分溶解力は水系よりも高い。
再生利用はできない。排水処理・防腐対策が必要。
・ホーム
・会社案内
​・G-Eco工法
​・施工販売店募集
・お問い合わせ
・展示会
・掲載記事
・お知らせ
​
・ブログ
・カタログダウンロード
​・持続可能な開発目標(SDGs)
・プライバシーポリシー
・製品
 ・
G-Ecoシリーズ洗浄剤 カビ・ヤニ
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 サビ・水垢
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
 ・G-Ecoシリーズ防カビ/防菌剤
 ・環境低負荷洗浄剤

 ・​コーティング剤
 ・油吸着材

 ・高性能サビ取り剤
 ・環境製品
・工業用製品
 ・G-Ecoシリーズ洗浄剤 油・マルチ
​ ・環境低負荷洗浄剤
・汚れ別対策
 ・クロス(壁紙)のカビ汚れ
 ・建物内のカビ汚れ
 ・木製品のカビ汚れ/日焼け
 ・リブブロックの
​  排気ガス汚れ/カビ汚れ

 ・​階段の油汚れ/カビ汚れ
 ・床の油汚れ
 ・温泉施設の水垢汚れ

 ・部品/機械の油汚れ
・施工事例
 ・木材の施工事例
 ・コンクリートの施工事例
 ・石材の施工事例
 ・タイルの施工事例
 ・ステンレス/アルミニウムなど
  非鉄金属の施工事例

 ・屋内建材の施工事例
 ・漆喰/聚楽/珪藻土など自然素材の
​  施工事例

 ・樹脂/プラスチックなどの施工事例​
 ・塗装面/看板の施工事例
・その他
​ ・G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤 油・マルチの特徴(工業編)
 ・REBORN SUPER-EXの特徴(工業編)
 ・REBORN SUPER-EXによる設備保全のご提案

 ・カビとは? カビのメカニズム 
有限会社ハウスステージ
グローバル・エコロジー環境事業部

〒465-0024  愛知県名古屋市名東区本郷2-47 
​      グランデ本郷407

TEL: 052-737-2800    FAX: 052-737-2801
グローバル・エコロジー環境事業部のSDGsへの貢献
グローバル・エコロジー環境事業部のFacebook
​Copyright © 2021 House stage Inc.  All Rights Reserved.
  • Home
  • 会社案内
  • 製品
    • 製品-工業用製品
    • G-Ecoシリーズ洗浄剤
    • G-Ecoシリーズ防カビ・防菌剤
    • 環境低負荷洗浄剤
    • コーティング剤
    • 油吸着材
    • 高性能サビ取り剤
    • 環境製品
  • G-Eco工法
  • 施工事例
  • 施工販売店募集
  • お問い合わせ
  • Blog